節電を心がけているつもりだがエアコンに頼っている自分に「喝 !」
やっと向日葵のアダムに蕾らしきものが芽生えてきた
花壇も華麗に彩られそうだ
「イ・ノ・リ」が花開いて欲しい
トルーマン元大統領のお孫さんが広島と長崎を訪れた
平和主義者だったとされているアインシュタイン
ナチスドイツとの深い関わり
当時の状況下では何もしなくても日本は敗北したはずだ
戦後の領土問題やソ連との冷戦…
彼(お孫さん)はどのような気持ちだっただろう
今後どのように活動していくのか興味深い
核保有国同士の牽制は冷戦の形が変わっただけだ
すべての国が勇気を出して放棄すべきだ
その時に僕らは自由になれる
「Free」ではなく「Released」と歌ったボブ ディランは天才だ
こんなに的を得た表現は考えられない
これからサッカーの後半戦だ
スポーツは世界を解放(release)する
☆鈴木正美☆
電車をよく利用する人にはとても便利なものがある
簡単にチャージできるんだね
僕は未だにチケットを買っているけどね(笑)